電子ペーパーサイネージ 導入事例 28 5月 2023 神戸市三宮本通商店街様 2021年にEPS2-42インチを導入していただいた神戸市三宮本通商店街様の、現在の様子をご紹介いたします。 ご導入いただいた際には2面を3ヶ所に設置していただいておりましたが、現在は4面タイリングでご利用いただいております。 非常にインパクトがあり、とても見やすい表示となっています… 続きを読む
電子ペーパーサイネージ 導入事例 25 9月 2022 ギャラリーサイネージ 2022年8月、上野にオープンした現代アートのセレクトショップWALLS TOKYO様(https://www.walls-tokyo.com/)にEPS3-C06-42インチを導入していただきました。 WALLS TOKYO様は、個展を開催するたびにショーウインドウに貼るカッティングシートをデ… 続きを読む
電子ペーパーサイネージ 導入事例 25 4月 2022 図書館サイネージ 2022年4月、リニューアルオープンされた熊本県の荒尾市立図書館様に、EPS3-C06(42インチ)が導入されました。 荒尾市図書館様は、学びを「つたえる」 交流活動と「つながる」 未来に「つづく」 を基本方針とされています。 館内は木のぬくもりを感じられるつくりとなっており、その中にも最新のデ… 続きを読む
電子ペーパーサイネージ 導入事例 25 2月 2022 河川工事現場 2021年12月、都内の建設現場にて、EPS3-C06(42インチ)とEPS専用屋外ケースを導入していただきました。 「EPS」とセットトップボックス(STB)をHDMI接続してご利用いただいております。 建設業の許可票、建設工事現場付近の工事前と完了後の未来のようす、建設工事現場付近の歴史… 続きを読む
活用シーン 1 1月 2010 交通機関 文字情報をはっきりと表示する電子ペーパーサイネージは、公共交通機関の時刻表などに最適です。 臨時便への対応のほか、表示の維持に電源が不要な特長を生かし、災害時の急なアナウンスが必要な場合でも有効にご使用いただけます。 ラッシュ時の混雑した状態でも、視野角の広い電子ペーパーであれば、どの位置からで… 続きを読む